神戸クリニックの老眼治療CKにおける適応検査

■適応検査項目

[ 角膜形状解析 ]
コンタクトレンズの影響や円錐角膜などの角膜異常がないかなどを詳しく検査することができます。

[ 他覚的屈折検査 ]
オートレフケラトメーターという器機を用いて、他覚的に角膜の屈折力(近視・遠視・乱視の度数)を測定します。

[ 眼圧測定 ]
ノンコンタクトトノメーターという器機を用いて、眼に空気(風)を当てて、眼の硬さを測定します。

[ 角膜内皮細胞検査 ]
スペキュラーマイクロスコープという器機を用いて、角膜の内皮細胞を撮影し、その数、大きさ、形を測定します。

[ 角膜厚測定 ]
パキメーターという器機を用いて、角膜の厚みを測定します。

[ 自覚的屈折検査 ]
裸眼視力や矯正視力を自覚的に検査し、近視・遠視・乱視の度数を測定します。

[ 瞳孔径 ]
暗いところで、瞳孔が最大どれくらいの大きさか調べる検査です。

[ 細隙灯顕微鏡検査 ]
眼の前眼部(角膜、結膜、水晶体など)に異常がないかどうか、詳しく検査します。

[ 眼底検査 ]
散瞳剤(点眼薬)を使用して、眼の奥(網膜の部分)を見やすくし、網膜、視神経、硝子体などに異常がないかどうか詳しく検査します。

[ルーズレンズテスト ]
見え方を5つのレベルに分け、あなたの見たい範囲を決めます。その上で、適した治療方法の決定や見え方のシミュレーションを行います。

神戸クリニック-----------------------------------------------------

老眼治療(CK)の無料説明会とは? 神戸クリニックの老眼治療(Near Vision CK)
-------------------------------------------------------------------